目次
洗車でこんな悩みはありませんか?
- 洗車を頼んだけど、あっちこっちから水が垂れて染みになってしまった。不満に思っているけどなかなか言えずに困っている。
- いつも隙間に泡が残っている。洗剤が塗装を傷めないの?と不安を抱えている。
- フロントガラスがギラギラして見えづらい。洗車した後なのに・・・なんだかスッキリしない気分。
- 毎回細かい所の汚れが残っている。気になって直して欲しいけど・・・クレームだと思われるのが嫌で我慢している。
- 洗車に1時間以上も待たされて、たまにしかない休日の貴重な時間を損した気分。
- なんとなくオススメされてコーティングしているけど、効果や艶をイマイチ実感できない。
- 洗車を頼みたいけど傷をつけられるかもしれない・・・と不安を感じて結局汚れた愛車に我慢をしている。
ガソリンスタンドの洗車ではキレイにならない3つの理由
出張洗車ワックスウォッシュ
川上 亮平
クルマを大切にされている方ほどガソリンスタンドの洗車に不満がありますよね。
何回言っても改善しない洗い残し。
洗車後のスキマから垂れる水滴。
乱暴なドアの開け締め。硬いタオルでの洗車キズ。
洗車した後なのに窓ガラスはギラギラ。
ワックス・コーティングのムラ。 なぜ、ガソリンスタンドでは車が綺麗にならないのか? そこには3つの理由がありました。
時間が短すぎる
ガソリンスタンド(以下GS)の洗車では、お客様がストレス無く待てる30分で完了させなければなりません。急いで洗うことで、洗い忘れやゴシゴシ洗う事でキズが付いてしまうなどを避ける事はできません。
どんなに熟練した職人が洗車を行ったとしても30分では、キレイに仕上げる事はできません。最低でも1時間以上は必要です。
不適切な道具・方法
一般的な泡が良く立つシャンプーはクルマに良さそうに見えます。しかし、汚れがよく落ちる=塗装に悪影響を与えてしまう危険性があります。定期的に洗車してもらっているけど、シマウマのような汚れが早期に付くのは、濃度の強いシャンプーが原因なのを一般の方は知りません。また、既に古くなった硬いタオルを使用する事も多くの洗車キズを増やしてしまう原因です。
人の問題
担当するのはアルバイトがほとんど。正しい洗車方法を知っている人は多くはないのが実情です。洗い忘れや作業のやった・やらない等の問題が起こってしまいます。毎回の料金は変わらないけど、クオリティは一定ではありません。洗車は熟練した人がひとりでゆっくりと行わなければキレイな仕上がりを提供することはできません。
私たちの洗車は90分以上の時間をかけて丁寧に行います。また、汚れの状態に合わせた適切なツール・方法を選びます。いつも同じ人が担当するのでいつでもキレイな仕上がりに満足して頂けます。
大切なお車だからこそ出張の高品質な洗車でいつもキレイに美しく
私たちの出張洗車サービスは、お車を大切にされているオーナー様のために生まれました。
優しく・丁寧な洗車で細部にわたる汚れと取り除き、超高級車に推奨されるワックスで保護致します。思わずため息が出るほどの艶をご体感ください。
ここが違う!ワックスウォッシュ7つのメリット
超高級車に推奨される最高級のワックスを使用するから、周りから注目されるほどの艶を手に入れる事ができる
私どもが使用しているワックスは、市販品とは全く異なります。ボディに悪影響を与える石油系溶剤やキズの原因になる研磨剤が含まれていない最高純度のワックスです。また、艶の王様と呼ばれる天然カルナバロウを市販品の30倍以上含んでいるため、はっきりとした艶の違いを実感できます。
専門の職人が洗車するから安心して任せられる
カーケア業務を6年間専属で行っている職人があなたの愛車に無駄な洗車キズを付けない方法で優しく洗います。あなたは、もう洗車の仕上がりやキズの不安を感じる事はありません。
手間がかからないから便利
クルマを大切にされているオーナー様は多忙な方が多くできれば自分で洗ってあげたいけど・・・時間が無い・・・。そのように悩んでおられる方がほとんど。当店のサービスは、立会い不要。持っていく手間や洗車が終わるのを待つ手間がかからないから便利。
「専門店」で知識が豊富だからアフターフォローも安心
多くのコーティング施工車を手がけておりますのであらゆる車に対応することができます。高価なコーティングも愛車の美観もどちらも無駄にすることはありません。
料金が各種コーティングに比べてリーズナブルで利用しやすい
愛車のキレイを保つためには、高額なコーティング費用、年数回のメンテナンス費用、月々の洗車代金で年間数十万かかります。それが今後は、月々の洗車料金だけでキレイな状態が維持できるとしたら魅力的ではありませんか?
洗車してくれる人が同じだから、いつも均一な仕上がり
当店では、あなたの愛車の担当者を固定致しますので毎回均一の仕上がりを提供することができます。これから、洗車の仕上がりに不安を感じる心配をする必要はありません。
作業報告、愛車カルテを作成するから愛車の状態を把握できる安心
体調をいつもベストな状態に維持するには日頃の管理が大切ですよね。
それは、クルマも同じ。毎回どんな汚れが付着してどのように落としたのかなど1年を通して汚れの付き具合を管理します。
また作業報告書や動画、電話などでコンディションを報告させて頂きますので愛車の状態で悩む心配がなくなります。
当店では、2種類の洗車プランをご用意しております。
当店では、2種類の洗車プランをご用意しております。「こだわり洗車プラン」と「定期メンテナンスプラン」です。「普段は自分で洗車をしているけど、自分ではなかなか落とせない汚れを時々はお店に任せてスッキリさせたい」、「車好きで常にピカピカでいたいから高いお金だして、コーティング当てたのに最近なんかパッとしないな~と愛車の状態にモヤモヤしている」愛車にこのような不満を抱えている方は、こだわり洗車プランをオススメ致します。
「車は磨いたり、洗車をした後「だけ」キレイじゃ満足出来ない!いつも、いつまでもキレイな状態で乗りたい!」このようなご要望をお持ちの方は、定期メンテナンスプランをオススメ致します。
こだわり洗車プラン
サイズ | 中型 | 普通 | 大型① | 大型② |
---|---|---|---|---|
料金 | 25,000円 | 30,000円 | 35,000円 | 40,000円 |
サイズ | 中型 |
---|---|
料金 | 25,000円 |
サイズ | 普通 |
---|---|
料金 | 30,000円 |
サイズ | 大型① |
---|---|
料金 | 35,000円 |
回数/サイズ | 大型② |
---|---|
料金 | 40,000円 |
【所要時間】1日~1日半
【内容】ボディー外装を各種ケミカル、ツールを使用して洗車だけで車本来の艶を取り戻す事を目指します。作業内容は車の状態によって変わりますが以下が洗車メニューに含まれます。
- ホイールクリーニング(表裏)
- タイヤ、フェンダーインナー清掃
- 特殊洗浄泡による予備洗浄
- ボアブラシと多目的洗剤による細部洗浄
- 2つのバケツを用いたハンドウォッシュ
- 純水による濯ぎ
- ふかふかのマイクロファイバーによる乾燥
- ドライヤーによる水分除去
- ドアの内側の水気拭き取りと清掃
- スケール除去剤を使用した雨染み除去
- 鉄粉除去剤を使用した鉄粉除去
- リムーバーを使用したタール除去
- 油分除去剤を使用した油汚れ除去
- シーラント/カルナバワックス等の施工
- フロントガラス撥水加工
- ホイールシーラント施工
- マフラーエンド清掃
- 外装樹脂パーツ艶出し保護
- ヘッドライト手磨きクリーニング
- ウインドウガラス清掃 etc
※お車の状態によっては価格が上がることがあります。
現在、こちらの洗車動画をYouTubeにアップロードさせて頂きました。ありがたい事に県内外から多くの反響を頂いております。
◆「新車以上にキレイ」
◆「こんな店が近くにあったら絶対頼みたい」
◆「これぞプロの洗車」
◆「この人になら愛車を任せても良い」など平均で数百件のコメントに加え、全ての洗車動画に93%以上の高評価(いいね)を頂いております。
そんな私たちのこだわりの洗車の工程すべてを動画で配信しています。メニューをご依頼下さる前に一度中身をご覧頂けると幸いです。
再生数103,243回 高評価784件(高評価率94.5%)
再生数89,952回 高評価748件(高評価率93.5%)
再生数57,140回 高評価412件(高評価率94.1%)
ずっとキレイ。定期メンテナンスプラン
回数/サイズ | 中型 | 普通 | 大型① | 大型② |
---|---|---|---|---|
月1回 | 12,500円 | 14,000円 | 16,000円 | 18,500円 |
月2回 | 21,250円 | 23,800円 | 27,200円 | 31,450円 |
月4回 | 37,500円 | 42,000円 | 48,000円 | 55,500円 |
回/サイズ | 中型 |
---|---|
月1回 | 12,500円 |
月2回 | 21,250円 |
月4回 | 37,500円 |
回/サイズ | 普通 |
---|---|
月1回 | 14,000円 |
月2回 | 23,800円 |
月4回 | 42,000円 |
回/サイズ | 大型① |
---|---|
月1回 | 16,000円 |
月2回 | 27,200円 |
月4回 | 48,000円 |
回/サイズ | 大型② |
---|---|
月1回 | 18,500円 |
月2回 | 31,450円 |
月4回 | 55,500円 |
【所要時間】2時間~3時間30分
【内容】毎月継続する洗車メンテナンスプランです。
残念なお知らせですが汚れが固着してしまった車をどんなに徹底した洗車を何時間しても完璧にキレイにすることは出来ません。
洗車で落とせる汚れを放置してしまった結果、塗装に残るダメージになってしまいます。そうなると、洗車ではキレイにすることはできません。
やはり、車を「いつも」「いつまでも」キレイな状態に保つために必要な事は、起きた問題を解決する事ではなく問題を起こさないための「予防」であると私たちは考えます。
予防とは、「洗車で落ちる汚れ」を「洗車では落ちない汚れ」に変えないことです。
具体的には、1ヶ月に1回以上のメンテナンス洗車を私たちはご提案します。汚れの中でも最も厄介な雨染み汚れは半月~1ヶ月放置する事で洗車では落とすことができないダメージになってしまいます。だから、汚れをダメージにさせないためにも汚れのうちに取り除くメンテナンスを月に1回以上実施することが大変有効です。
【作業内容】
こだわり洗車メニューの内容と殆ど変わりません。
なぜ洗車料金がこだわり洗車の半分以下なのか?
短い期間で洗車を実施するのでボディ上に付着する汚れの絶対量が少なくなります。ですから、作業時間を大幅に短縮することを可能になります。
以上のことから、こだわり洗車の内容と殆ど変わりませんが、費用はリーズナブルな設定になっています。毎月、ショールームのようなコンディションで愛車を管理したいというオーナー様にオススメ致します。
どんなコーティングをしていても後々のお手入れが出来なければ車のキレイを保つ事は難しいです。逆に、どんなコーティングをしていてもしていなくても、後々のお手入れが出来るのなら、愛車をいつまでもキレイな状態で保つことは可能です。
定期的なメンテナンスを実施する事で愛車の状態は非常に安定します。以下に定期的にメンテナンス洗車させて頂いている先車動画をご紹介致します。
一回でどんなに汚れても短い期間でメンテナンス洗車を実施すると、まるで「何も無かった」かのようにキレイになります。その様子をご依頼前にご覧ください。
再生数130,844回 高評価1091件(高評価率94%)
再生数64,672 高評価330件(高評価率93.5%)




私たちの出張洗車サービスを利用頂きました客様の声の一部をご紹介させて頂きます。
コーティングしていた以前の愛車より断然キレイ
宮崎市 権現の森歯科医院
院長 白木 嘉彦 様
ガラスコーティングにがっかりして
以前は、車をできるだけ長くキレイに乗りたいと思いガラスコーティングをしていましたしかし、半年も経たず水の弾きは弱くなって水滴の拭き上げも大変になりました。また、ゾウリムシのような染みの跡が目立つようになりました。洗車も大変だし車の見た目も悪くなり、なんのためにガラスコーティングしたのだろう?とガッカリしていました。
ネットで調べ色々試したけれと延々満足できなくて・・・
インターネットで評判の洗車用品を色々と試してみましたが、満足の行くような結果にはなりませんでした。気になる水染みは多少は薄くなるけど作業は大変だし、その作業自体で車にダメージを与えているのではという不安も少なからずありました。
洗車の難しさを教えていただいて
車を買い換えるにあたり、なにか愛車のきれいを維持する方法はないかとネット検索していてワックスウォッシュさんのホームページを見つけて問い合わせをしました。
実際に、店主の方とお話をする中で定期的な洗車の大切さやコーティングを維持することの難しさを知りました。
洗車が楽しみになりました!
以前のように水の弾きが悪くなったりしないので自分で洗車をするのが大変楽しく、楽になって助かっています。また、ゾウリムシのような汚れもワックスウォッシュさんが定期的に取ってくれるので、その事で悩むことがなくなりました。初めはワックスは過去のモノと思っていましたが、実際はコーティングをしていた以前の愛車よりも断然きれいをキープできています。
新車同様の輝きに大満足です!
毎月、自分の車がキレイにピカピカになるのをみるのがとても嬉しいです。新車時と変わらない愛車の状態をキープできていることに大満足しています。私のようにクルマをキレイに乗りたいけど、手入れをする時間がなかなか取れない人にオススメしたいですね。コーティングを既にしている車でもこまめな洗車はやはり必要ですから、まずは一度洗車を試して仕上がりを見てはいかがでしょうか?
洗車はどこでも同じだと思っていました
国富町(有)杉尾米店
代表取締役 杉尾 利文 様
初めはディーラーに持っていけば無料で洗ってくれるし、出張洗車なんて必要ない。そう思っていました。しかし、一度試しに頼んでみたところ「ここまで綺麗になるのか」と驚きました。ホイールも裏側まで丁寧に洗ってくれるし満足しています。水洗いでは感じる事ができなかったワックスの艶も良いですね。ここまでの洗車は自分ではなかなか出来ないのでとても助かっています。
丁寧な仕事で安心感があります
株式会社 フクマツ
代表取締役 福松 修一郎 様
洗車をする暇が無くて
日ごろ、屋根なし無舗装の駐車場に駐車しているためくるまが汚れやすく、なかなか洗車をする暇がないので汚れた車を我慢して乗ることが多かったです。
汚れが目立つけど洗車ができない
洗車をする暇が無いため日ごろは目立つ汚れをタオルで拭いて我慢していました。
そんな中、フェイスブックでワックスウォッシュさんを見かけて洗車を依頼してみようと思いました。
時間も場所のなかったので
洗車を依頼するにあたりくるまを引き取りにきて頂けるのは助かりました。洗車をする時間も洗車をするスペースも無かったので。
新車の輝きが戻りました
洗車も期待通りの仕上がりで満足しています。
丁寧な仕事をされる川上さんの人柄も親しみやすく、安心感があります。
洗車をする時間のない方や面倒に感じている方は頼んでみるといいと思います。
我々が行う洗車の一部をご紹介させていただきます
検査 inspection process
初めに車両のコンディションのチェックを行います。コンディションを確認して洗車プランを計画します。
ホイールクリーニングプロセス wheel cleaning process(下回り洗浄工程)
- ホイール表面にはホイールクリーナー(中性または弱アルカリ性)を使用することで無駄にゴシゴシすることなく汚れを取り除きます。ホイールに無駄なキズを入れません。
- ホイールのナットや凹凸をキレイにするために柔らかなブラシを使用します。ホイールの細かい汚れも見逃しません。
- ホイールの裏側も専用のブラシでキレイにします。見えない箇所もキレイにするのが当店の洗車です。
- タイヤはディーグリーサーとコシのある専用ブラシで清掃します。洗車後にタイヤが茶色のままだと気になりませんか?
- ホイールアーチは適度に曲がった専用のブラシとAPC(多目的洗剤)でキレイにします。タイヤ、ホイールがキレイになってもその周りに草や泥が付いていたら気持ちの良いモノではありませんよね?
- 最後にホイール表面には、カルナバ配合のポリマーコートを使用してツヤツヤ・ツルツルに仕上げます。足元がスッキリきれいになることで全体の印象はガラリとかわります。
プレウォッシュプロセス pre-wash process(予備洗車)
必要に応じて、スノーフォーム、シトラスクリーナー、バグリムーバーを使用して各種汚れを柔らかくして落としやすくします。”ゴシゴシ”することなく、こびりついた汚れを落とすので無駄な洗車キズを付けません。
ボディクリーニングプロセス body cleaning process(洗車工程)
- 必要に応じてドアナット、給油口をAPC(多目的洗剤)と柔らかいブラシを使用して清掃します。ドアを開けた箇所もキレイだど気持ちの良いモノです。
- シャワー、流水ノズルを使用して様々な角度から砂などを大量の水で洗車の安全性を高めます。
- 適度な泡立ちと洗浄力、高いスリップ性と安全性を備えた天然成分由来のシャンプーを使用します。コーティングやワックスが剥がれる心配はありません。
- 手洗いには、ハイクオリティウォッシュミット、ラムウールミット、洗車クロスをお車の状態に合わせて使用します。洗車キズは使用する道具で変わります。
- 20Lの洗車バケツ、グリットガードを使用することで“ぐるぐる”とした無駄な洗車キズを防ぎます。
- エンブレム、フロントグリルなどの細かいスキマには柔らかいブラシとAPC(多目的洗剤)を必要に応じて使用します。
- ふかふかの乾燥専用のドライタオルでスピーディーに水滴を拭き上げます。洗車で無駄な水垢やキズを増やしません。
- 細かなスキマにたまった水滴をブロワーでかき出した後、吸水・安全性の高いクロスで優しく拭き上げをします。正しい洗車方法、ツールを使用することで安全性の高い洗車を実現しています。
- ドアの内側の水滴も優しく拭き上げた後、ディテイルスプレーで艶出し保護をします。
ワキシングプロセス waxing process(ワックス施工)
- 必要に応じて、タールリムーバー、シトラスクリーナー、クレイバーを用いて美観インパクトの高いエリアを中心に洗浄します。
- ワックス専用のクリーナーを使用することでワックスの効果を最大限引き出します。
- 艶・保護効果の高いプレミアムワックスを車両のコンディション、カラー、洗車方法、駐車環境などを考慮して施工します。
- ディテイルスプレーを使用して最終光沢仕上げを行います。
インテリアクリーニングプロセス interior cleaning process(簡易室内清掃)
- 水、または専用の洗剤を使用して各種パネルを拭き上げます。
- センターコンソール、メーターパネル、エアコンダクトなどの目に付きやすい箇所を中心に溜まったホコリを柔らかいブラシを使用してかきだします。
- フロアマット、シートに溜まった汚れをバキュームします。
- ガラスクリーナーを使用して窓ガラスをスッキリ視界に仕上げます。
- 最後にハイテキスチャークロスを用いて各種パネルを拭き上げます。
私たちが出張洗車サービスを始めたきっかけ
私たちは元々カーコーティングを施工する専門店でした。
6年間、様々なお車にカーコーティングを施工させて頂く中で車をキレイに保つためには「一回のコーティングよりも定期的な洗車が何よりも重要」という誰もが知っているような当たり前の事に気付きました。
今まで様々なコーティングを施工してきましたがどんなに評判の良いモノでも、わずか1ヶ月~2ヶ月洗車ができないだけで水垢が付いて取れなくなったり、水弾きが悪くなったりするという事を知りました。
しかし、車にコーティングをかけて大切に乗りたい方の多くは仕事で忙しい。家庭を大事にしたい。などの理由で定期的な洗車の実施は難しい。
その結果、愛車のキレイもコーティングも無駄になってしまう・・・
これは、あまりにも勿体ない。なにより申し訳ない。そう思いました。
そんな中、ネット上に出張洗車サービスというモノがあるのを知りました。
お客様のもとに訪問して洗車を定期的に行うというまさに問題を解決するための理想のサービスだと思いました。
宮崎県では、カーコーティングができるお店はたくさんありますが出張洗車を提供しているお店は1軒もありませんでした。
『だったら、やってみよう』率直にそう思いました。
6年間カーコーティングをやってきた経験のある洗車業者だからこそできることがあるはず
以上のようなことがきっかけで出張洗車サービスを始めました。
◆忙しくて洗車ができない
◆洗車が面倒で・・・
◆洗車が自分ではうまく洗えない
◆コーティングしたけどキレイを保てない
現在、弊店を利用頂いているお客様の理由は様々ですが共通しているのは「車を大切にされている」ということ
今後も一人でも多くの方に出張洗車というサービスと通して車のキレイをサポートさせて頂きたいと思っています
大切な愛車のキレイもコーティングも失わないために一度当店をご利用してみませんか?